EVENT / PUBLIC LECTURE

イベント・公開講座

公開講座のご案内

公開講座のご案内
  • TOP
  • 公開講座のご案内

公開講座のご案内

令和7(2025)年度『聖和学園短期大学公開講座』

本学では、教育・研究の成果を、広く地域の皆様に知っていただくために「公開講座」を開催しております。令和7(2025)年度も多彩な講座を企画いたしましたので、「学びの場」、「出会いの場」、「地域を結ぶ場」として、お誘いあわせの上、是非ご参加、ご活用いただければ幸いです。

子ども向け

サッカー教室(幼児~小学生対象)

サッカーコーチや大学生と楽しくサッカーしましょう!

開講日時間講座内容講師使用教室定員受講料
6月25日(水)16:15~ 17:30みんなで仲良く・楽しくサッカーしよう!高間 章グラウンド・アリーナ30名無料
7月3日(木)16:15~ 17:30高間 章グラウンド・アリーナ
9月15日(月)10:30~ 12:00高間 章・渡辺篤史グラウンド・アリーナ
11月3日(月)10:30~ 12:00高間 章・渡辺篤史グラウンド・アリーナ
12月4日(木)16:15~ 17:30高間 章アリーナ
12月4日(木)16:15~ 17:30高間 章アリーナ
1月13日(火)16:15~ 17:30高間 章アリーナ
4月~3月18:15~ 19:30サッカー&スポーツスクール高間 章アリーナ20名1回500円

ダンス教室(対象:6歳(年長)以上)

コーチや大学生と楽しくダンスしましょう!

開講日時間講座内容講師使用教室定員受講料
11月15日(土)13:00~ 14:30みんなで仲良く・楽しくダンスを楽しもう!
及川佳澄・高間 章アリーナ・トレーニング室30名無料
11月22日(土)13:00~ 14:30
2月7日(土)13:00~ 14:30
2月14日(土)13:00~ 14:30
4月~3月(月曜日)月3回18:15~ 19:30ダンスクラブ及川佳澄・高間 章アリーナ・トレーニング室20名月3,500円

バレーボール教室(幼児~小学生対象)

先生と大学生と楽しくバレーボールをしましょう!

開講日時間講座内容講師使用教室定員受講料
8月23日(土)10:30~ 12:00みんなで仲良く・楽しくバレーボールしよう!高間 章アリーナ30名無料
12月20日(土)10:30~ 12:00
2月14日(土)10:30~ 12:00

乳幼児・親子向け

子育て支援カレッジ 「てとて」(保育学科)

様々な楽しい遊びを企画しています。学生と教員がお待ちしています!

開講日時間講座テーマ講師使用教室定員受講料
7月5日
(土)
10:00~11:30短大アリーナで遊ぼう宮本・君島・山本アリーナ・ グラウンド各回20組無料
9月27日 (土)10:00~11:30ジョイポリススポーツで遊ぼう※ジョイポリススポーツのコンテンツは利用できません。中島・佐々木・小森谷ジョイポリススポーツ
10月25日(土)10:00~14:00チャイルドアイランド中島101教室・会議室
11月8日
(土)
10:00~11:30短大アリーナで遊ぼう佐藤・岩淵・金野アリーナ・ グラウンド

中・高校生向け(宮城県教育委員会:高大連携授業)

子どもにも教えられる簿記会計のしくみ

子どもと大人の認知や思考の違いを踏まえ、企業のしくみを楽しく学ぶ講座。中・高校生が、子ども向けに簿記・会計・経営を教える力を身につける。

開講日時間講座内容講師使用教室定員受講料
6月21日(土)10:00~ 11:10【創業編】会社を作るとは? お金はどこから生まれるのか?永野 篤208教室各回15名各回100円
7月19日(土)10:00~ 11:10【発展編】企業はどのように成長・発展し、課題を克服するのか?

保育学科:体験授業

中・高校生を対象に、様々な体験を通して、保育をすることの楽しさを感じることのできる講座

開講日時間講座内容講師使用教室定員受講料
6月15日(日)13:30~ 14:30【書写者向け】ハンドベル演奏を体験してみよう岩淵摂子未定15名無料
7月27日(土)13:00~ 14:30子どもの「こころの育ち」を考える:「感情」の受け詰め方と伝え方山本 信未定20名
3月20日(金)13:00~ 14:30子どもから学ぶ「自己肯定感」の高め方中島 恵未定20名

アンチエイジング・トレーナーが教える運動・美容・スキンケア

運動による美容、肌のアンチエイジングについて、自宅でも行える方法をご紹介します。

開講日時間講座内容講師使用教室定員受講料
8月3日(日)12:10~ 13:00「アンチエイジング」トレーナーによる運動・美容・スキンケアのコツ高間 章203教室15名無料

フラワーレッスン

お花を飾る生活、始めてみませんか?。

開講日時間講座内容講師使用教室定員受講料
6月15日(日)10:00~ 11:30簡単にプロの技 三角形のアレンジメント山川奈美未定各回10名各回 花材費のみ 2,000円~2,500円
7月19日(土)13:00~ 14:30食卓の真ん中に! 丸いアレンジメント
8月3日(日)10:00~ 11:30セレモニーには自分で作ろう コサージの基本

高校生以上向け

脳と身体を活性化!「健康づくり教室」

日常生活の中へ運動を取り入れるきっかけづくりに!

開講日時間講座内容講師使用教室定員受講料
5月21日(水)14:20~ 15:50ウォーキングや健康体操で大学生と楽しく交流 健康づくり教室
渋谷祐子・高間章アリーナ・トレーニング室15名無料
6月18日(水)14:20~ 15:50ジョイポリススポーツで大学生と楽しく交流渋谷祐子・高間 章ジョイポリススポーツ
7月16日(水)14:20~ 15:50ジョイポリススポーツで大学生と楽しく交流渋谷祐子・高間 章ジョイポリススポーツ
10月8日(水)14:20~ 15:50スポーツの秋 大学生と健康スポーツで交流渋谷祐子・高間 章アリーナ・トレーニング室
10月29日(水)14:20~ 15:50スポーツの秋 大学生とジョイポリススポーツで交流渋谷祐子・高間 章ジョイポリススポーツ
11月19日(水)14:20~ 15:50大学生と運動して心と身体を温める渋谷祐子・高間 章アリーナ・トレーニング室
12月17日(水)14:20~ 15:50クリスマスに大学生と楽しく交流 健康づくり教室渋谷祐子・高間 章アリーナ・トレーニング室

英語に再挑戦

英語の歌の歌詞を読みながら、単語、発音や文法を学びます。

開講日時間講座内容講師使用教室定員受講料
8月22日(金)13:00~ 14:30洋楽の歌詞で英語を学ぶ川辺 博203教室20名300円
2月14日(土)10:30~ 12:00洋楽の歌詞で英語を学ぶ川辺 博203教室20名300円

身体で学ぶ 経営 × 簿記 × 会計

簡易的なエクササイズで経営とお金の関係がわかります

開講日時間講座内容講師使用教室定員受講料
8月30日(土)9:30~ 10:40「お金の流れ」を、モノで実感!目で見て、手でつかもう永野 篤208教室20名500円
※高校生以下は無料

ChatGPT × KJ法 で発想力を伸ばす!

AIとの対話で視点を広げ、KJ法で思考を深める実践講座!

開講日時間講座内容講師使用教室定員受講料
8月30日(土)11:00~ 12:00生成AIの歴史としくみ ~人間の思考との違いは?~永野 篤208教室20名500円
※高校生以下は無料

仏教入門講座

静かな環境の中で写経の体験をします。お申し込みは7月1日(月)よりお電話のみでの受付となります。

開講日時間講座テーマ講師使用教室定員受講料
9月5日(金)10:00~ 12:00写経をしてみませんか?鎌田清寛作法室15名500円

学都仙台コンソーシアム 聖和学園短期大学公開講座

話し相手に「もっと話したい!」と思われる、技を学びます。

開講日時間講座テーマ講師場所定員受講料
9月20日(土)10:00〜11:30傾聴技法を学びましょう君島 智子仙台市市民活動サポートセンター(仙台市青葉区一番町四丁目1-3)アクセスはこちらから30名無料

スイーツ&ランチ講座(高校生以上の方対象)

手軽に簡単に作れるお菓子とランチをプロのコツとアイディアで学べます。 
※開催日の1週間前までにお電話でお申し込みください。

開講日時間講座内容講師使用教室定員受講料
2月7日(土)12:30~ 15:00みんな大好き♡チーズケーキを作ろう相良奈津製菓実習室各回20名1,500円
高校生1,000円
2月14日(土)12:30~ 15:00高級チョコレートで作る贈り物菓子吉田 正1,500円
2月28日(土)12:30~ 15:00季節の和菓子岩松秀夫・相良奈津1,500円
高校生1,000円
3月7日(土)10:30~ 13:00パスタDEランチ阿部加奈子1,500円

お申し込み

お申し込みフォームより申し込んでください。 電話、FAX、はがき、E-mailも可能です。その際は ①講座日時と講座名 ②氏名 ③連絡先住所 ④電話番号 をお知らせください。
※ 申し込み希望人数が予定催行人数に達しない場合、中止となることがあります。
※ 各講座の申し込み締め切りは、開催予定日の3日前となります。
※ スイーツ&ランチ講座は開催日の1週間前までに、仏教入門講座は7月1日より、電話のみでの受付となります。(先着順・平日のみ)
※ 宮城県・高大連携事業は所属する高等学校等を通じてお申込みください。

〒981-3213 宮城県仙台市泉区南中山5-5-2
TEL 022-376-8252
FAX 022-376-3155
E-mail koukai.kouza@seiwa.ac.jp