介護福祉士養成課程の2年間
☆在学生レポート公開中(他サイトリンク)
同じ夢に向かう仲間、教員・地域の人々との関わりの中で、豊かな感性を持つ人間力を育みます。
介護福祉士を目指す学生たちが送るキャンパスライフ。日々の学びや、協力施設での実習、そしてサークル活動や学内行事への取り組み、地域のイベントへの参加など、様々な活動を通して実社会で役に立つ豊かな経験知を積んでいきます。
1年生スケジュール
4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | |
---|---|---|---|---|---|---|
入 学 式 |
降誕会 | 精霊会 | ||||
●入学式 ●一泊オリエンテーション ●新入生歓迎会 ●ガイダンス |
●学年交流会 ●絆プロジェクト 地域交流会(見学) |
●泉環境まつり | ●オープンキャンパス ●介護実習Ⅰ-① (デイサービス等) |
●前期試験 ●夏休み ●オープンキャンパス |
●学外研修 | |
10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | |
聖翔祭(大学祭) | 成道会 | 涅槃会 | ||||
●介護実習Ⅰ-② (障がい者支援施設) ●みやぎケアフェスタ |
●絆プロジェクト 地域交流会 ●冬休み |
●学年交流会 ●介護実習報告会 ●後期試験 ●集中就職ガイダンス |
●介護実習Ⅰ-③ (グループホーム) ●介護実習Ⅰ-④ (訪問介護) ●成績発表 ●オープンキャンパス |
学年交流会

介護実習Ⅰ-①

学外研修

「東京国際福祉機器展」で最新の福祉機器や設備などを見学。テーマパークでリフレッシュして親睦を深めました。
2年生スケジュール
4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | |
---|---|---|---|---|---|---|
降誕会 | 精霊会 | |||||
●ガイダンス | ●学年交流会 ●就職ガイダンス ●絆プロジェクト 地域交流会 |
●泉環境まつり ●就職ガイダンス ●介護実習Ⅱ |
●就職ガイダンス ●オープンキャンパス ●国家試験模試試験 |
●前期試験 ●オープンキャンパス ●夏休み |
●就職ガイダンス ●みやぎ夢燈花 ●介護実習Ⅲ |
|
10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | |
聖翔祭(大学祭) | 成道会 | 涅槃会 | 卒 業 |
|||
●国家試験模擬試験 ●就職ガイダンス |
●みやぎケアフェスタ | ●国家試験模擬試験 ●介護実習報告会 ●冬休み |
●介護福祉士国家試験 ●介護研究ゼミサポート発表会 |
●学年交流会 ●後期試験 ●成績発表 |
●卒業式 ●介護福祉士国会試験合格発表 |
介護実習Ⅲ

実習報告会

介護実習Ⅲの実践経験を報告します。その際、1年生は聴講します。
卒業式
