相良 奈津 (さがら なつ)

- 受験生へのメッセージ
-
短期大学の受験に挑む皆さん、目の前の目的に向かって一歩一歩進んでいることを誇りに思ってください。自分のペースで無理なく学びながら、将来の夢に向けて大切な一歩を踏み出しましょう。頑張った分だけ成長できます!自信をもって試験に挑んでください。応援しています!
- 担当科目
-
聖和総合教育、ベーシックゼミ、製菓社会論、カフェデザート実習、洋菓子入門、洋菓子専門、和菓子入門、製パン入門、製パン・和菓子専門、製菓技術Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ、洋菓子応用Ⅰ・Ⅱ、フードマネジメント演習Ⅰ・Ⅱ
- 専門領域
製菓全般、菓子工芸マジパン細工
- 主な業績、活動
-
コンテスト受賞歴
- 東北ブロックコンテスト2014 マジパン仕上げデコレーション部門 一般の部 銀賞
- 東北ブロックコンテスト2015 マジパン仕上げデコレーション部門 一般の部 銀賞
- 東北ブロックコンテスト2016 マジパン仕上げデコレーション部門 一般の部 金賞
- 東北ブロックコンテスト2017 マジパン仕上げデコレーション部門 一般の部 東北ブロック協議会会長賞
- 東北ブロックコンテスト2018 マジパン仕上げデコレーション部門 一般の部 金賞
- 東北ブロックコンテスト2019 マジパン仕上げデコレーション部門 一般の部 東北ブロック協議会会長賞
論文
- 聖和学園短期大学「キャリア開発総合学科」の歩み(2)共著 紀要第55号 (2018)
- 製菓衛生師養成課程卒業生と在校生の履修傾向と製菓衛生師受験に関する調査 紀要第55号 (2018)
- 製菓衛生師養成課程入学者の推移から見る早期体験学習の重要性 紀要第56号 (2019)
- 製菓衛生師養成課程専攻学生の入学以前から1年次の意識調査 紀要第57号 (2020)
- 製菓衛生師養成課程専攻学生の入学以前から1年次の意識調査-その2- 紀要第58号 (2021)
公開講座
- チョコレートのロールケーキ (2018)
- 親子で作くろう基本のスポンジでいちごのショートケーキ (2019)
- 親子で作くろう簡単ピザ (2020)
- 親子で作くろうお食事マフィン(2021)
- 学歴・職歴
2007.3
聖和学園短期大学 キャリア開発総合学科 卒業 短期大学士(キャリア開発総合)
2007.3
株式会社ブリティッシュヒルズ ペストリー部門
2009.9
聖和学園短期大学 製菓実習室付助手として就職
2010.9
放送大学 教養学部社会と産業のコース 入学
2011.4
聖和学園短期大学 キャリア開発総合学科 助教となる
2013.4
聖和学園短期大学 キャリア開発総合学科 講師となる
2016.3
放送大学 教養学部社会と産業のコース 卒業 学士(教養)
- 学位・資格
- 学士(教養)・短期大学士(キャリア開発総合)・製菓衛生師
- 所属学会
- 宮城県洋菓子協会
- 性別
- 女性
- 学内委員
- 教務部 試験資格取得係 入試センター 広報・WEB係、イベント