NEWS

お知らせ

防災訓練に参加しました

お知らせ

NEWS

お知らせ

 令和7年9月27日(土)、仙台市泉区の南中山小学校および南中山市民センターで、大地震の発生を想定した防災訓練が行われました。
 この防災訓練は、仙台市と地元の町内会が毎年実施していて、地域の住民らおよそ300人が参加しました。参加した人たちは災害時の対応や連携を確認していました。
 訓練では、マグニチュード9、最大震度7の大地震が発生したことを想定し、参加した人たちが体育館に簡易ベッドなどを設置して避難所を設営しました。また、はしご車を使って、屋上から逃げ遅れた人を救助する訓練も行われました。
 今回聖和短大は「災害時の生活支援」受講者数名と参加し、「車いす体験」のブースを担当しました。車いすの使用方法や、スロープ・段差の上り下りについて実践し、参加者の皆様に喜ばれました。