NEWS

お知らせ

令和7年度「第2回目避難訓練」を実施しました。

お知らせ

  • TOP
  • お知らせ
  • 令和7年度「第2回目避難訓練」を実施しました。

NEWS

お知らせ

10月9日(木)に令和7年度『第2回避難訓練』を実施しました。この訓練は、災害発生時に慌てず的確な対応をとれるよう、学生と教職員を対象に毎年行っているものです。
 学内で授業を受けていた学生と勤務中の教職員の参加により、11時45分から始まった訓練では、緊急時の校内放送に従って学生や教職員が各教室や体育館、視聴覚室からグラウンドに避難しました。学生らは教職員の指示を受けて、出火地点と想定された1 階学生食堂厨房付近から遠い経路を歩き、避難地点に到着してからは整列して点呼を取りました。約8分でグラウンドへの全員の避難が完了し、三浦学長から講評をいただき、12時過ぎに終了しました。
 訓練を訓練で終わらせず、この体験を元に、「もしもの時にどのように行動するのが適切か」を考え、理解することが大切です。改めて防災意識を高める良い機会となりました。